コーチ活動記録「徒然なるままに。」 今回得た言葉たち 3/3 前回に引き続き、「公認コーチ3」養成講習会の中で私が得た言葉を列挙していきます。生徒を育てたり卓球クラブを運営していったりする上で、今後も忘れたくないと思いを込めてメモをします💪※講習中に聞いたことを後でメモし直した言葉もあるので、厳密には... 2022.05.24 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 今回得た言葉たちメモ 2/3 前回に引き続き、「公認コーチ3」養成講習会の中で私が得た言葉を列挙していきます。生徒を育てたり卓球クラブを運営していったりする上で、今後も忘れたくないと思いを込めてメモをします💪※講習中に聞いたことを後でメモし直した言葉もあるので、厳密には... 2022.05.24 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 今回得た言葉たちメモ 1/3 公認コーチ3(卓球)養成講習会の前期専門科目講習会が終了しました。3日間19時までびっちり講習会で、今はヘトヘトです💦 さて、タイトルにあるように今回の講習会の中で私が得た言葉を列挙していきます。生徒を育てたり卓球クラブを運営していったりす... 2022.05.22 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 ありがたいなあと思ったこと。 講習終わりに、1人で濃厚鶏麺ゆきかげ 三ノ輪店「濃厚鶏白湯そば(醤油)」へ。東京のラーメン美味い。 今、日本卓球協会の「公認コーチ3」資格取得のため、東京に来ています。 3日間毎日19時過ぎまで講習会が続いていて、新しく知ったことが多く感動... 2022.05.22 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 むちゃくちゃや 日曜日にフェニックス卓球クラブで丸田二郎先生の講習会がありました。 先日に続き2回目の丸田先生。説明の中にユーモアがあって、午前・午後の長い時間退屈せずに学ぶことができました。改めて話術もすごいなと感じました。同じ意味でも、言い回し如何で... 2022.05.16 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 FacebookとInstagram! 美浜卓球クラブUNICORNのFacebookとInstagramを開設しました!!!開設しただけで、まだまだこれからや!という感じです…。よろしくお願いします!FacebookInstagram 2022.05.16 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 「こまし」 昨日、久しぶりにある人と話をした。その中で出る「こまし」という言葉について書こうと思います。「こまし」とは、「まし」に「こ」をつけた言葉で、意味は「いくらかまし」といったところです。(書こうと思ってから意味を調べました笑) その人と話してい... 2022.05.15 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 目標による管理 今日は部活動新チームの第1回ミーティングでした。最初にやったのは、卓球のスーパープレイを見ること。「なりたいプレーヤー」を確認して、理想の自分の想像を膨らませました。 超最強の自分を思い浮かべたり、周囲の人や自分自身に褒めてもらえる自分を思... 2022.05.13 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 柔道部物語での気づき② 前回に引き続き、小林まこと『柔道部物語』でいいなと感じたところを紹介します。 柔道部物語では、主人公三五十五のいる岬商業高校の他にいくつかのライバル校が出てきます。そのライバル校の指導者が「THE 昔の指導者」で体罰をしまくります。(生徒に... 2022.05.13 コーチ活動記録「徒然なるままに。」
コーチ活動記録「徒然なるままに。」 『柔道部物語』での気づき① 先日、父に頼まれて小林まことの『柔道部物語』をメルカリで全巻購入しました。一晩で一気読みしてしまった…。小林まことさんの漫画は本当に面白い。『1・2の三四郎』『ホワッツ マイケル』もオススメ。 中学は吹奏楽部でサックスを吹いていた主人公「三... 2022.05.12 コーチ活動記録「徒然なるままに。」